20代のフリーターやニート支援はたくさんありますが、30代になるとかなり減ります。
また、30代の場合でも35歳までと、35歳以降で変わってきます。
ここでは、職歴や年齢ごとに、最終的に正社員を目指す方法を考えていきます。
この4タイプごとに見ていきます。
社員や契約社員、派遣社員でも数年の業務経験があったり、アルバイトを5年以上やっている人は「業務経験あり」で、それ以外の人は「業務経験なし」とします。
1.業務経験あり・35歳未満
35歳になるまでであれば、正社員で採用される可能性は十分あります。
在職中の人は会社を辞めずに転職活動、そうでない人は全力で転職対策をしましょう。
転職エージェントに相談して、徹底的に書類・面接対策をします。
いくつか紹介します。経歴によっては紹介を断られる可能性もありますが、あまり気にしないようにしましょう。
東京しごとセンター、ワークポート、アイデムスマートエージェント、リクルートエージェント
相当な社数を受ける必要があるかもしれませんが、十分に内定がもらえる可能性はあります。
仕事にこだわりがなければ、正社員になりやすい業界・職種を選ぶとさらにいいです。
2.業務経験あり・35歳以上
35歳を過ぎると、評価が厳しくなります。
経歴次第ですが、正攻法だけでなく、正社員になりやすい仕事狙ったり、雇用形態にこだわらずに考える必要もあります。
正社員になりやすい仕事を狙う
仕事にこだわりがない場合には、以下の仕事が正社員になりやすいです。
正社員以外から正社員を狙う
正社員以外から正社員を狙う方法もあります。
ポイントは、実際に正社員になっている人がどれくらいいるのかだけです。
リスクもありますが、ベンチャー企業、IT業界は比較的、過去の経歴にこだわりません。(エンジニア以外も)
こういった会社でひたすら働いて、パフォーマンスを上げるのも選択肢の1つです。
3.業務経験なしの場合
職歴がなくても20代であれば、どうにかなります。
30代に入ると、それよりは厳しくなりますが、30代前半であれば、まだポテンシャルが考慮されることがあります。
アルバイトの経験がある人は、正社員になりやすい仕事で早めに正社員になることをおすすめします。
正社員の経歴があるだけで、その後の人生の選択肢が大きく変わります。
アルバイト経験もあまりないという人は、働きましょう。
いきなり正社員で採用されたとしても、続かないと意味がありません。
少しずつ社会復帰をしていくのがいいです。
肉体労働が問題にならないのであれば、飲食は正社員になりやすいです。
オフィスワークがいいという場合には、派遣社員、ベンチャー企業での事務系職種がおすすめです。
さらに知っておきたいこと
ここでは、30代から正社員を目指す方法について見てきました。
どんなに厳しい状態でも今日動き出せば明日よりはマシです。
40代・50代になると、かなり打ち手が少なくなります。