履歴書の郵送方法は?送付状・封筒・切手・宛名ルールまで送り方を守ろう

履歴書の郵送はこまかな注意点がいろいろとあります。

郵送をする場合には、履歴書はもちろんですが、封筒や送り方も最初のあなたの印象を左右します。

オンラインや手渡しなどあらゆる手段がある中で、郵送を採用しているということはマナーを気にする会社の可能性もあります。

ここでは、履歴書の郵送が問題なくできるようにご説明します。

郵送までのステップ

  1. 履歴書を準備する
  2. 職務経歴書を準備する
  3. 封筒を書く
  4. 送付状を準備する
  5. 封筒に応募書類をクリアファイルに入れてから、入れて封をする
  6. 郵送する

履歴書と職務経歴書の書き方は別記事でご説明しているので、そちらも参考にしてみてください。

封筒の書き方から順番に下で見ていきます。

郵送のときの封筒の書き方

準備するもの

まず、準備するものがいくつかあります。

A4対応の白い封筒

クリアファイル

サインペン(黒)

サインペン(赤)

封筒

封筒は白い封筒にします。普段使いの茶封筒よりも印象がよくなります。A4サイズの書類がそのまま入れられる角形2号や角形A4号などを使いましょう。

クリアファイル

通常の透明のもので構いません。すでに持っているものでも構いませんが、柄付きのもの・汚れているもの・折れているものなどは避けましょう。

サインペン(黒)

封筒を書くときには目立つものがいいので、サインペンを使いましょう。

サインペン(赤)もしくはスタンプ

封筒には赤い文字で、履歴書在中あるいは応募書類在中と書きます。サインペンで問題ありませんが、スタンプを買っても問題ありません。

封筒の完成イメージ・サンプル

表面

  • 表面には宛名を書きます
  • 郵便番号、会社住所と部署名や個人名までを省略せずに書きます
  • 担当部署や会社宛のときには、「部署名 + 御中」と書き、個人宛のときは、「個人名 + 様」と書きましょう。
  • 左下に赤い文字で、履歴書在中あるいは応募書類在中と書きましょう。

裏面

  • 裏面にはあなたの郵便番号、住所、氏名を記載します
  • 郵送をする場合には封をします。封をした箇所を〆とするのを忘れないようにしておきましょう

送付状を準備する

郵送をする際には、送付状(送り状、添え状とも呼ばれる)を添付します。送る内容を簡単に伝え、確認資料として活用されています。

テンプレートはこちらからダウンロード可能です。

テンプレートを編集するだけでも大丈夫ですが、詳しい書き方はこちらの記事でもご紹介しています。

封筒に応募書類を入れる

封筒に直接応募書類を入れないで、間にクリアファイルをはさみます。これで、応募書類が折れ曲がったり、汚れたり、濡れたりすることを防ぎます。

忘れずに封もしましょう。のりでも両面テープでも構いません。よくスティックのりが使われますが、粘着力が十分かは確認した方がいいでしょう。

封筒の郵送方法

書類がすべて準備できたら後は郵送のみです。面倒かもしれませんが、郵便局に直接行くのがおすすめです。

若干、早く届く可能性もありますし、切手の金額が足りずに戻ってくるといったトラブルも避けられるでしょう。

郵便局の場合

基本的に窓口で普通郵便として送れば問題ありません。状況に応じて発送オプションがあるため、簡単に触れます。

速達で送る

書類が期限ギリギリになってしまった場合には速達で送りましょう。急ぎでない場合には速達で印象がよくなることはないので普通で構いません。

特定記録で送る

どうしても届くか心配なときには特定記録というオプションがあります。これは、配達状況を確認できるもので、配達完了メールなども受け取ることができます。

書留で送る

簡易書留や一般書留といった方法があります。履歴書では使う必要はありません。受け取る人がのサインが必要だったりして手間がかかるため、基本的には避けた方がいいでしょう。

すでに入社が決定している場合や確認書類などで確実に届けることが必要な場合に使います。

切手の場合

郵便局に行く時間がない、面倒だという場合には切手で送っても問題はありません。

切手の料金ですが、たとえば角形2号を使った場合には、100g以下の場合には140円、150g以下の場合には205円となります。

クリアファイルや紙が重かったり、枚数が多くない限りは100g以内で済みますので、140円分の切手を貼っておけば問題ないでしょう。

さらに知っておきたいこと

郵送はここにあるポイントを押さえて好印象を残せるようにしましょう。

履歴書や封筒の書き方などは、別の記事でもご紹介しています。こちらも合わせてどうぞ。

プロのサポートを受けましょう

履歴書や職務経歴書などの選考書類はこまかいルールやマナーが多いです。

また、書類選考だけではなく、書類選考通過後の面接でも参考にされる重要な資料です。

ここで、ベストな志望動機や自己PRを選ばないと後から修正するのは困難ですし、その選考対策の方法も企業ごとに異なります。

自分で対策するのは構いませんが、自分一人で考えるよりもプロのサポートを得て効率的に進めましょう。

僕も3回転職をしていますが、転職のときには必ず転職エージェントに登録します。

それは彼らから提供される転職市場の話や選考に関するアドバイスが非常に有用だからです。転職サイトでも求人は探せますが、アドバイスをくれる人はいません。

書類で落ちても、面接で落ちてもフィードバックはもらえません。転職エージェントの場合には落ちた理由に関してもわかります。

いいエージェントであれば、あなたが直接応募をして落ちたところでも選考に進めることもあります。

選考対策に強い転職エージェントをいくつか紹介しますので、最低2社、可能であれば3社ほど登録してみて合ったところを活用していきましょう。

それぞれの強みはありますが、一番はエージェントとの相性です。もっとも合う人とコミュニケーションをしていきましょう。

履歴書の郵送方法は?送付状・封筒・切手・宛名ルールまで送り方を守ろう” への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。