女性の転職面接の服装はスーツ?インナー・髪色から20代・30代・40代まで

woman
ゆか

女の人ってオフィスでもカジュアルな格好の人が多いよね。面接でも大丈夫なのかな?

man
まっくす

会社にもよるけど、無難な格好が一番だね。

 

転職面接の服装に自信はありますか?

女性の場合には、男性と比べて服装の自由度は高く、かえって悩む人もいるのではないでしょうか。

オフィスではカジュアルな格好でいる人もいるかもしれませんが、面接のときには注意が必要です。

こちらでは、女性ならではインナーやアクセサリーを含めて、転職の際の服装に関して見ていきます。

服装は重要なのか?

女性の場合には、男性以上に服装に自由が認められていることが多いです。

よほど奇抜な格好をしていない限りは、ネガティブに取られることもあまりないかと思います。

ただ、会社や職種によってはマナーが重要視されることもありますし、そうでなくともあなたの印象を左右するものです。

服装は加点要素というよりは減点要素になりやすいので、減点されなさそうかどうかも判断ポイントになります。

会社ごとの服装評価の3パターン

服装に関しては、会社ごとにその重要度や判断要素があります。

ここでは、3つの典型的なパターンを取り上げます。

パターン1:服装は気にしない

まず、服装はほとんど気にしないという会社があります。

IT系やベンチャーなど形式にこだわらない会社はこのパターンです。

あなたがよほど変な格好をしていない限り、服装が問題になることはありません。

もちろん、印象が面接結果を左右することはありますが、服装だけで非常に有利・不利になることはないような会社です。

自分はIT系の会社に所属してきましたが、面接後に「受け答えはよかったけど、服装が…」というような話はしたことがありませんでした。

このパターンの会社を受けるときは、あまり気にせずで大丈夫です。

質問の答え方などほかのことに時間を割きましょう。

パターン2:堅い服装にこだわる

日系大手の企業や受付・秘書などの職種では服装が重視されることがあります。

このような会社では、下記のように地味な格好が好まれます。

  • 暗い色のジャケット
  • 白色のインナー
  • 長めのスカート丈
  • 黒のパンプス
  • 地味なストッキング
  • 黒のカバン
  • 露出は少ない
  • ネイルはなし
  • 暗い色の髪

服装が重視される場合には、それだけで面接を落とされてしまう可能性もあります。

実際に入社したときには許容度が上がる場合でも面接のときには地味な格好にしておくのが安全でしょう。

パターン3:個性が見たい

会社によっては、私服であなたの個性を見たいというところもあります。

アパレルや美容関係の選考でセンスを見たいと思われたときには、スーツではなく私服を指定されることもあります。

このときには、指示に従いましょう。

完全に自由というよりは、採用ページなどを見て、会社のカラーに合わせた方がより採用されやすいでしょう。

スーツの選び方

女性の場合には、普段はジャケットを着ない人も多いかもしれません。

私服を指定されていない場合は、必ずジャケットを着ましょう。

ジャケットはあまりに真っ黒だったり、完全に無地だったりするものは、避けたほうがいいです。

インナーの工夫で調整することもできますが、転職面接のときに就活生のように見えてしまうのは好ましくないです。

一方で、白色だったり、ファッション性の高いデザインのものは避けましょう。

パンツスタイルかスカートスタイルか?

結論としては、どちらでもいいです。ただ、スカートが無難です。

営業は「アクティブに見えるパンツスタイルがいい」と書かれることもありますが、自分のいた営業部署でパンツスタイルの人はほとんどいませんでした。

スカートが9割以上で、パンツスタイルの人は自分のスタイルや容姿に自信がある人のイメージでした。

面接の際にあまり気にされることはないかと思います。自分だったら、「あ、珍しいな」くらいにしか思いません。

堅い会社の選考では、スカート丈を気をつけましょう。

インナーの選び方

シャツ・ブラウス・カットソーが無難

インナーはシャツ・ブラウス・カットソーのどれでも大丈夫です。

シャツがもっともフォーマルですが、黒スーツに白シャツという組み合わせでは、気をつけないと就職活動中の女子大学生に見えます。

20代ではいいですが、それ以外の方はスーツの種類やインナーで調整しましょう。

明るい印象のもの

色は白や薄めのベージュ・ピンク・青あたりが一般的です。

服装が暗すぎると、印象も暗くなるので、淡めの色がいいでしょう。

フリルやレースがあってもいいですが、派手すぎるものは避けましょう。

同性が見て違和感がなければ、問題ないです。

かばんの選び方

かばんはビジネスバッグが理想的ですが、カジュアルすぎなければそこまで気にする必要はありません。

私服用のブランドバッグや小さいバッグなどは避けて、A4の書類が入るくらいの普通のバッグを選びましょう。

バッグに関しては原色系のものは避けて、暗めの色のものが無難です。

アクセサリー・メイク・髪型(色)

メイクの仕方は趣味にもよるかと思いますが、髪・ネイル・ストッキングあたりは多少気を使いましょう。

髪は、飲食店でもなければ、髪型で落とされることはないと思いますが、髪の色は気にされます。

営業であっても暗めの茶色くらいまでは許されるところも多いですが、あまりにも明るいとネガティブに捉えられることがあります。

ネイルは避けたほうがいいです。どうしてもしたいのであれば、目立たない色やツヤのものを選びましょう。

ストッキングは肌色で、柄入りのものは避けましょう。

アクセサリーはネックレスやブレスレットも避けたほうがいいです。

20代・30代・40代の注意

年代別の注意点も見ていきます。

年齢が上がるにつれて、経験やスキルが重要になりますが、ビジネスマナーはそれ以前の基本でチェックされます。

20代

20代は就活もありますし、こなれていない格好でも問題になることはないでしょう。

とくに20代前半であれば、リクルートスーツに白シャツでもそこまで違和感はありません。

カジュアルすぎるよりは、フォーマルすぎるほうが安全です。

30代

30代になると、転職面接でもマナーやルールが守られていないと、採用側は心配に思うことがあります。

就活生のような格好や逆に老けてみえるような格好は避けて、明るく・落ち着いた印象にしましょう。

40代以降

40代も30代とほとんど変わりません。

年相応も重要ですが、明るい印象になるように気をつけましょう。

何歳の面接でも印象は評価に大きく関わってきます。

女性の服装チェックポイント

簡単に女性の服装に関するチェックポイントを見ていきましょう。

全体的にパッと見て、違和感がなくきれいであれば大丈夫です。

周りの人に見てもらうといいでしょう。

  • 会社に合っている
  • ジャケットが変わった色や柄ではない(黒・グレー・紺などが基本)
  • インナーが変わった色や柄ではない(白や淡い色が基本)
  • 服にしわやシミがない
  • 臭いがしない
  • 服のサイズが合っている
  • 靴の色が明るすぎたり、ヒールが高すぎたりしない
  • カバンがカジュアルすぎない
  • 髪の色が明るすぎない
  • ストッキングが派手なものでない
  • ネイルがナチュラル
  • アクセサリーを身につけていない

さらに知っておきたい

転職面接での女性の服装について見てきました。

女性の場合には会社での服装の自由度が高く、普段の格好でそのまま面接に行ってしまうとよくなり可能性があります。

あまりにかっちりすると就活のようになってしまいますが、全体的にはシンプルに地味に抑えましょう。

プロにも相談したい

服装に関しては他人に客観的に見てもらうのが一番早いです。

とはいっても、よほど親しい人以外には転職活動のことは言わない方がいいでしょう。

トラブルになったり、心配されたりとあまりメリットがありません。

転職エージェントの人にもぜひ見てもらいましょう。

服装に対する客観的なアドバイスを受けられますし、それ以外にも多くのメリットがあります。

  • 女性が活躍できる会社はどこか
  • 自分が受ける会社の雰囲気はどうか
  • 履歴書や職務経歴書のチェック
  • 面接の対策

とくに女性が活躍しやすい会社かどうかは非常に重要です。

残念ながら会社によっては管理職の女性が少なかったり、産休・育休、時短勤務にうまく対応できていなかったりします。

こうした事情は外からは見えにくく、内部事情に詳しいエージェントに聞くほうが効率的です。

おすすめの転職エージェント

女性に強い転職エージェントをいくつか紹介するので、ぜひ相談してみてください。

自分一人の力で進めるよりもはるかに効率的に進めることができます。

うまく他の人にサポートしてもらいながら進めましょう。

服装以外でも女性の人に気をつけてほしい転職のポイントがあります。

他にも女性のキャリアに関するコンテンツがあります。こちらもあわせてどうぞ。

女性の転職面接の服装はスーツ?インナー・髪色から20代・30代・40代まで” への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。