テクノウェイブの評判は?エンジニア派遣はあり?企業や求人まで解説

woman
ゆか

テクノウェイブってどうですかね?

man
まっくす

エンジニアに強い人材派遣サービスだね。人によって向き・不向きがありそう

テクノウェイブはITエンジニアに注力した人材派遣のサービスです。

ITエンジニアは仕事の特性もあり、正社員以外にもフリーランスで働いたり、契約社員で働いたりもありますが、その1つです。

フリーランスの場合には、自分で社会保険の処理をしたり、確定申告をしたりする必要がありますが、派遣社員の場合にはそうした処理を避けることもできます。

ここでは、テクノウェイブの特徴やリアルな評判なども見ていきます。

テクノウェイブの特徴

テクノウェイブのポイント

  • IT系に強い人材派遣会社
  • 社会保険完備・交通費支給
  • 各種サポートあり

IT系に強い人材派遣会社

ITエンジニア以外の仕事もありますが、ほとんどがITエンジニアの仕事です。

他社に比べると、経験が少なくても求人が見つかりやすいようです。

求人の特徴は大手よりも中小企業が多いようです。

社会保険完備・交通費支給

派遣社員ですが、社会保険と交通費のサポートがあります。

交通費のサポートがない会社もあるので、その点はプラスでしょう。

各種サポートあり

テクノウェイブの場合には、直接面談に行かなくてもSkypeやオンラインで登録を完結する方法があります。

また、登録した人はオンライン学習を受けることができ、プログラミング講座などを受けることができます。

テクノウェイブに相談する

テクノウェイブのいい評判・口コミ

いい評判はハードルの低さに関するものが多いです。

他者と比較すると、経験が少なくても仕事が見つかりやすかったり、登録までのハードルが低い点が好評のようです。

1週間以内に働けた
Mさん/男性/20代/
登録した翌日にはさっそく面談があり、同じ週から働き始めることができました。
フォローは十分なだけ
Tさん/男性/30代/
担当者のフォローは最低限で、無駄な連絡はありません。悪く言えば無関心ですが、自分のように構ってほしくない人には向いています。
経験が少なくても大丈夫
Wさん/女性/20代/
他の会社では求人を紹介するのは難しいといわれましたが、こちらでは紹介してもらうことができました。
電話でも登録可能
Nさん/男性/20代/
面談に行かなくても登録できるのがよかったです。画面を見ながら話すのは若干、違和感がありましたが。

テクノウェイブに相談する

テクノウェイブの悪い評判・口コミ

不満は、担当のサポートと給料の低さの2つが圧倒的です。

サポートに関しては、本当にまったく連絡が来ないという意見が複数あります。

また、給料に関しても全体的に低いという指摘が多数ありました。

最低限の連絡もない
Nさん/男性/30代/
更新されるかどうか、更新されないなら次の派遣先をどうするのかといった最低限のやり取りすらありません。
給料は高くない
Tさん/男性/20代/
交通費支給はありがたいですが、時給は低いです。仕事に見合った金額をもらっていると思えません。

テクノウェイブの向き・不向き

向いている人

  • 実務経験が少ない人
  • 給料へのこだわりが強くない人
  • ドライな対応がいい人
向いていない人

  • 実務経験が豊富な人
  • 高い給料を目指したい人
  • しっかりとコミュニケーションを取りたい人

経験が少ない人に関しては登録しても良さそうです。

経験が多い人は他にも選択肢があるので、そちらも検討しましょう。

テクノウェイブに相談する

あわせて活用したいサービス

業務経験が2~3年以上ある人はフリーランスを選択すると給料が大幅に上がります。

保険などの負担は自分になりますが、それでも年収は600~800万円くらいのところは多いです。

フリーランス向けの事務処理系のサポートも各社で充実しています。

すでに経験がそれなりにある人には非常におすすめです。

レバテックフリーランス

レバテックフリーランスの3大ポイント

  • 高単価の案件が多数
  • テクニカルカウンセラーが優秀
  • あらゆるサポートが充実

業界内でも有名で、とりあえず登録しておけといわれるサービスです。

高単価案件が多いという特徴があります。

レバテックフリーランスを見る

ギークスジョブ

ギークスジョブの3大ポイント

  • 案件数が多い
  • 高額案件もあり
  • サポートが充実

案件数と質のバランスがよく、サポートも充実しています。

こちらも知名度が高く、登録しておきたいサービスです。

ギークスジョブを見る

テクノウェイブの利用方法

基本的に登録してからは指示に従えばいいので、迷うようなことはほとんどありません。

  • テクノウェイブに登録する
  • 面接やSkypeで担当者と話す
  • 求人を紹介される
  • 面談に行く
  • 派遣先が決定する

待遇面や気になることは直接、担当者に聞きましょう。

あなたのスキルをベースにどのような求人があるかを教えてもらえるでしょう。

テクノウェイブに登録する

さらに知っておきたいこと

ここでは、テクノウェイブについて見てきました。

転職では、いかに転職サイトや転職エージェントを活用するかが重要です。

しっかりと特徴や活用方法を押さえておきましょう。

ほかにも転職やキャリアに関してのコンテンツがあります。こちらも合わせてどうぞ。

テクノウェイブに登録する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。