【30代・40代で未経験】ITエンジニア転職は可能?必要な戦略と決意

30代以降から未経験でIT系の職種(エンジニア・プログラマーなど)に転職することは非常に難しいです。

ただ、不可能ではありません。

未経験の転職のほとんどは、明確に年齢制限を儲けています。

それは求人に表立って書いていない場合でもそうで、その大半が30歳までです。

30歳以降で、このハードルを乗り越えなければなりません。

年齢も考えると、戦略なしに突っ込むのはなかなか厳しいです。また、戦略だけでなく、決意・コミットも必要です。

こうした前提で、どのような心構えで臨む方がいいか、転職を進めた方がいいかをまとめました。

若干、厳しめの内容もあるかもしれません。

それでも少しでも成功確率を挙げるために参考にしていただけると幸いです。

30歳を超えた未経験転職が難しい理由

最初に簡単に、難しい理由をおさらいしておきましょう。

長く働けない

当たり前ですが、未経験であったり、経験が少ないということは会社にコストがかかります。

あなたが仕事を学び、一人前に仕事ができるようになるまでの費用は会社が負うわけです。

20代の若者がその後、30年間働くということはそんなに多くないでしょう。それでも長く働いてほしいという思いがあります。

そのときに、24歳の人と40歳の人が面接に来たらどちらを採用するでしょうか。

教えるのが大変

働ける期間だけではありません。ITリテラシーや新しい技術への適応など若者の方が有利なことはたくさんあります。

僕もIT系の会社を何社か経験していますが、新しいIT技術への慣れ、ツールの利用に関しては、若者の方が圧倒的に早いです。

これは地頭でも、センスでもなんでもなく、単純に年齢の差が顕著に出ます。

生まれたときから多くのガジェットがあり、さまざまなツールを使ってきた世代はやはり強いです。

また、高い確率であなたのメンターはあなたよりも年下になります。

エンジニアは特に若くても優秀な人が多いです。このときに上司からすると、年下の人はやりづらいこともあるでしょう。

エンジニア以外のスキルが活きない

エンジニアが未経験であっても、それ以外のスキルはお持ちだと思います。

残念ながらそのほとんどは、役に立ちません。

営業とかマーケティングであれば、まだ異なる職種のスキルが活きることもあるかもしれません。

あなたがエンジニアとして1人前になったときには、それを今までのスキルと組み合わせられるかもしれません。

ただ、あなたが新しい機能を実装したり、既存のコードをリファクタリングしたり、レビューをしたりする際にはまったく役に立ちません。

給料が上がってしまう

未経験だからといって、35歳の人と24歳の人をまったく同じ給料で雇えるでしょうか。

30歳を超えた人の場合は、家庭があり、子供もいる人もいるかもしれません。

未経験だからといって月々20万円では厳しいのではないでしょうか。

覚悟しておいた方がいいこと

厳しい話が続きますが、心構えが重要なので、どういう気持ちでいた方がいいかをお伝えします。

そもそも難しい

そもそもやろうとしていることのハードルが高いので、期待値は下げておきましょう。

1つ1つの会社の選考に一喜一憂しなくても大丈夫です。

100社落ちても1社受かれば大丈夫です。

運も必要です

特に年齢が上がれば上がるほど見られ方もシビアになります。それは能力とは関係ありません。

ただ、たまたまポジションが空いたり、年齢不問(本当の意味で)など求人のチャンスはありえます。

猫の手も借りたいような会社は出てくるはずです。

長期戦を覚悟する

一般的な転職の場合には、長くとも半年程度が多いですが、それ以上に長い時間がかかることも想定しましょう。

この間に少しでもプログラミングを学習し、どのような計画で、どのように学習していて、今はどこまでできるのかをアピールできるようにしましょう。

おすすめの戦略

さて、散々難しいという話をしてきましたが、チャンスを広げる方法はたくさんあります。そうしたものを見ていきましょう。

会社はやめないこと

転職の際には会社を辞めるという選択肢もあるのですが、今回のケースは辞めないで続けた方がいいです。

会社に在籍して、今の生活費を守りながらプログラミングを学び、転職をしましょう。

万が一、転職できなければ、そのまま働きましょう。

目的がプログラミングであれば、いつでもできます。空いた時間にサービスを趣味として作ればいいでしょう。

可能な限り、学ぶ

転職活動の前にまず、プログラミングを学びましょう。

未経験でもプログラミングの基礎ができ、何かしらのプログラムを作っていればそれだけで可能性はぐっと上がります。

たとえば、1ヶ月で基礎を学び、そこから2ヶ月でサイトを作って、さらにそこから2ヶ月くらいでオリジナルのサービスを作るとします。

この状態で、6ヶ月目に面接に行けば、少なくとも完全に未経験で、「プログラミングに興味があります」という人よりは好印象ではないでしょうか。

プログラミングスクール

少しでも早く学べるように人の手を借りましょう。

転職のサポートまで行っているところもいくつかありますので、そうしたところを利用しましょう。

率直にあなたのレベルに合わせてアドバイスをしてもらえるでしょう。

ただ、残念なことに30歳以上は受け入れていないところもあります。30歳以上でも受け入れ可能なところをいくつか載せます。

ここは、42歳の人でも転職実績があります。

本気でRailsエンジニアになるなら!転職特化型Ruby実践研修【ポテパンキャンプ】

選考があるようですが、30歳より上でも受け入れています。

未経験のITエンジニア転職なら【TECH::EXPERT】

31歳以上は要相談とのことです。相談の余地があります。

未経験からIT業界へ転職なら【WebCampPRO】

独学

独学も重要です。自分で調べて解決できる能力を手に入れましょう。

初学者向けのおすすめのプログラミング学習サービスをいくつか紹介します。

プログラミングの入門なら基礎から学べるProgate

3分動画でマスターするプログラミング学習サービス【ドットインストール

周辺領域も考慮に入れる

これも1つの選択肢ですが、もしも直接エンジニアとして働くのが難しい場合には、それに近いところにまず移るのも一つです。

年齢次第では、完全に未経験の領域は厳しいかもしれません。

一方で、自分の前職はベンチャーだったということもあり、能力さえあれば、エンジニアとはまったく関係ない部署からエンジニアになることが可能でした。

もしかすると、今のあなたの会社でもそういった機会があるかもしれません。

部署異動がしやすい会社や明らかにエンジニアが足りていない会社などを狙うのも戦略としてはありではないでしょうか。

転職エージェント

転職エージェントにも必ず登録をしましょう。

少しでも可能性を上げておくことが重要です。

あなたの状況次第では、あなたにマッチしそうなものが出たタイミングで連絡をもらえるかもしれません。

部署異動をしやすい会社などを含めて、転職活動を総合的に相談できる力強い存在です。

未経験の転職・IT転職に強いのはワークポートです。

パソナキャリアリクルートエージェントなど、大手転職エージェントにも登録しておきましょう。

転職サイト

正攻法だとなかなか厳しいかもしれませんが、数を当たるにはやはり転職サイトが有効です。

リクナビNEXTは中途市場で圧倒的です。必ず登録しておきましょう。

IT系求人ならリクナビNEXT

IT特化の転職サイトに登録しましょう。

全サポート無料【ウズウズカレッジ】

あらゆる方法でアピールする

できることは全部試しましょう。

転職エージェントや転職サイトは他の人もやっています。

TwitterやGitHubなども使いましょう。書くのが好きであれば、ブログもありです。

自分から情報を発信しましょう。Twitterから採用される例も増えています。

もしベンチャーでも構わないのであれば、有効なツールとなりえます。

ベンチャーの方が色眼鏡なく、フラットに実力で判断するため、年齢が不利になりにくいです。(有利にもなりませんが…)

GitHubでコードを公開しておけば、興味を持った人が連絡をくれるかもしれません。

一部の会社ではGitHubのコードを見て、採用判断をしています。

他にも友人経由で探すのもいいでしょう。あなたに対する信頼がある人であれば、その方が確率は上がります。

やる気を維持する

スキルもそうですが、固い決意も大事です。

仕組みにしておくとなおいいでしょう。

それは家族に助けてもらうかもしれませんし、プログラミングスクールのメンターかもしれません。

未経験で転職した人のブログでもいいです。

あきらめない仕組みを作っておくことで成功確率を上げられます。

最後に

人生の後半になると、それまでに得た能力や人脈を活かす方がいいといわれます。

ただ、せっかくやりたいことがあるならチャレンジをした方がいいですよね。定年も伸びていくでしょうし、長期的に考えたときにもエンジニアは魅力的な仕事だと思います。

どうしても年齢によるハンディキャップはあると思うので、戦略と決意で頑張って成功させましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。